言いたいことはココだけde

言いたいことを言いたいように書いていきます。

ディズニーよりも凄いと思う動物園が埼玉にはあるZ

わが埼玉県にはフロリダのディズニーワールドにあるアニマルキングダムのキリマンジャロサファリも真っ青の凄いことをしている動物園があります。キリマンジャロサファリでバスに乗った人はわかると思いますが、あれ車道と動物がいる間には見えないように掘割りがあったり電気の流れている電線が張ってあったりして安全を確保した上でディズニーらしい演出がされています(ネタバレ禁止)。

f:id:seq4u:20030111094205j:plain


ところが、わが埼玉県の東松山市にある埼玉県こども動物自然公園のWebの記述にはシレッとこうあります(下記写真参照)。「当園のカンガルーコーナーは、人がカンガルーの運動場の中を通りぬける展示になっています。運がよければ、広い運動場をジャンプする姿や、目の前を横切る姿に 出会えます」。

f:id:seq4u:20150305223635p:plain

つまりですね、カンガルーが暮らしている場所に人間が入って行くんです。柵も檻も堀割もなし!「カンガルーの通り道です。気を付けて下さい」と看板はありますが係員は誰もいません。ワイルドでしょう?しかも何頭もすぐ"そこに"居ます。


もう一つ、園内マップの右下をご覧下さい。「園内に放し飼いにされている動物 マーラ」。埼玉県こども動物自然公園 Saitama Children's Zoo

f:id:seq4u:20150305223642p:plain

マジでコイツが飛び跳ねています。凄いスピードで走っています。広場にふつうにいます。僕は最初逃げ出したのかと思いましたよ。正真正銘の放し飼いです。凄いでしょ?
コアラもいて、これで何と入場料510円!どうだ!


でも難点もあります。広すぎるんですよ。Wikipediaによれば46Haですから東京ドームの約10倍、イオンレイクタウンの店舗面積の2倍ですね。クタクタになれます。ご飯食べるところもショボいので持参がお勧め。こんな動物園は他に見たことありません。

春になり、どこかへ出掛けたくなった、あ・な・た!東松山ICから10分の埼玉県こども動物自然公園はお勧めですよ。

 

 

マックのバーベキューポークとケンタのビストロ風ハンバーグを食べ比べてみた

今、世間から総スカンをくらい赤字予想を発表した日本マクドナルドが鉄板企画のマックアメリカのリバイバルとも思える企画を持って来ました。対して日本ケンタッキーフライドチキンはチキン屋としては禁じ手のビーフハンバーグサンドを絶賛展開中。ハンバーガーフリークとしては食べ比べるしかないっしょ!

f:id:seq4u:20150212192005j:plain
ショッピングセンターで両方買ったった。
 
まずはケンタッキーのビーフハンバーグサンドから。
f:id:seq4u:20150212192131j:plain
モグモグ、、、うわっ、柔らかっ!これツナギ多すぎ。イシイのハンバーグとまでは言わないがモス並の柔らかさ。ハンバーグとしては旨いけど、ハンバーガーとしては不合格。ハンバーグとハンバーガーは違うのだよ。でもソースは旨いよ。力も金も入っているのが分かる。
 
次はマクドナルドのハワイアンバーベキューポーク。
f:id:seq4u:20150212192757j:plain
モグモグ、うーん、悪くはない。ポークなんで柔らかくはあるんだけれど、なんつーか良くも悪くもマクドナルドの味がする。うーん、悪くはないよ。でもリピートは無いな。
 

結論。3/3から始まるマクドナルドのハワイアンロコモコバーガーに期待する。

 

超絶久々にCD(しかもインディーズ)買ったぜ

いつも聴こえて来たそばからiTunesでダウンロードして音楽を買っているんだけど、6年(色紙にサイン欲しさに南里沙さんのmint teaを発売日-2013.5.21-にキャンペーン会場まで行って買っていたので訂正)2年振りに伊藤さくらさんというインディーズのCDを買ってみて、メディア(盤、媒体)の終焉を再認識したよ。面倒くせぇ。

f:id:seq4u:20150209105055j:plain

まだ未開封状態のCD

 

先日ミューザ川崎を通りがかった時に聞こえて来たストリートミュージシャン。妻と「この娘上手だ!」(妻は音程外れる歌い手には「惜しい!もっと勉強が必要だね」と厳しいので僕の錯覚ではないと思う)と立ち止まって聴いたシンガー。まだインディーズのようでiTunesにもmoraにも曲がなかった。。。ところがYouTubeには(本人かスタッフのアップと思われる)アルバム全曲のサンプル音源があった!みんなイイ音じゃん。


伊藤さくら - YouTube

 

で、超久し振りにCDを通販で発注。

今時、OSの再インストールでさえ使わなくなったDVDドライブをこれまた久々に繋いでiTunesに取り込み完了。ジャケ写は通販サイトから持ってくる。今これ書いている間にiPhoneの同期も完了。いや、こういう作業しなくていい事すら忘れていたよ。面倒臭い作業をしなくてよくていつもありがとうiTunes。よし、今週のテーマ曲はこのアルバムにしよう。


伊藤さくら☆オフィシャルブログ|yaplog!(ヤプログ!)byGMO

カレーショップC&Cが47周年〜Computers&Communicationsと勘違いしたのは25年前

首都圏の人なら一度は目にした事があるであろう カレーショップ C&C。そのC&Cが47周年だそうで2月に祭りがある。ヒノノ二トンではなく三元豚ロースカツカレーが100円引き等々。

f:id:seq4u:20150128103408p:plain

カレーショップ C&C CURRY SHOP

 

初めて田町駅構内でC&Cを見た時に「やっぱりNECは凄いなぁ。田町駅駅カレー屋にもC&Cって名前が付いているんだぁ」と妙に感心した(思いっきり勘違い)。NECの提唱したC&CはComputers & Communications(コンピュータと通信の融合)だけれども、カレーショップC&CはCoffee & Curry(コーヒーとカレー)ですから。

 

そして今日知った新たな事実はカレーショップC&Cが実は京王電鉄の100%子会社だったこと!!!いや、知りませんでしたよ。幡ヶ谷にはなかったもん。


株式会社レストラン京王 | 会社情報

Macbook上のVirtualBoxにWindows10 TPをインストールしてみた

Macbook Air上のVirtualBoxVM作ってインストールしてみたよ。大ハマりしたので注意喚起するぞ。因みにWindows8.1上のHyper-VではIntel VM-Technologeyのエラーが出て来て作れなかった。

 

まずインストール環境から

Macbook Air (mid 2013)

Core i7、8GBメモリ、512GBSSD

 

このMacbook AirOSX領域にVirtualBox(4.3.20)をインストールしてVMとしてWindows10TPを動かす。

 

1.Windows10 TPをダウンロード

Microsoftアカウントが必要。DLするのはISOファイルだからね。

https://insider.windows.com/

 

2.ダウンロードしたISOファイルはそのままUSBメモリにCOPYせよ

ISOファイルなんてすっかり忘れちゃってたけど、起動USB作るとか考えずにDLしたISOファイルをUSBにCOPYする。ただそれだけ。

3.VirtualBoxVM作成設定でハマった

Windows10って言うからさ、「OTHER Windows」だと思ったんだよ。

それだとインストール開始して数秒でクラッシュする。

正しくはWindows8.1を選ぶ。割当てメモリは大判振る舞いの3GB、SSDは30GBにした。

f:id:seq4u:20150126152150p:plain

 

4.インストール開始

VMが作成できたら起動してみよう。OSの場所を聞いてくると思うのでUSBメモリの中のISOファイルを選択する。インストールが始まりUSBにアクセスがいくと数分後に再起動して次の画面になる。実はこの画面のまま2時間40分掛かった。画面フリーズはせずに動いているのがせめてもの救いだが僕は1度1時間でVMをクラッシュさせて再インストールした。ともかく待つ!

f:id:seq4u:20150126152625p:plain

 

5.不意の再起動

いきなりVMの先起動が掛かるので驚く。再起動後にはMicrosoftアカウントの入力を求められる。その直後の画面がこれだ。

f:id:seq4u:20150126152940p:plain

嬉しい!Windows10ではMicrosoftアカウントがログインアカウントになるようだ。

この画面も数十分続くが、準備してますが余りに長かったので余裕で待てる時間と感じる。もう少しです!という励ましのメッセージも出て来る。

 

6.インストール完了

じゃーん!噂の新メニュー。

f:id:seq4u:20150126153458p:plain

Spartanはまだ載っていない。数ヶ月以内にはアップデートがあるそうなので楽しみ。Cortanaちゃんはこれから試す。

 

【案内】クラウドの事例紹介って聞いただけわかんないよな、じゃぁ解説付きでやってやるぜ!

JAWS-UG KANSAI支部が2015年2月7日(土)にAWSを使い倒せ。AWSのフルマネージドサービス活用によるネイティブ クラウド システムへの誘い」と題して勉強会を開催します。

JAWS-UG KANSAI特別編 「AWSを使い倒せ。AWSのフルマネージドサービス活用によるネイティブクラウドシステムへの誘い」 - JAWS-UG KANSAI | Doorkeeper

 

とても魅力的な内容なのですが、大阪開催で金もガッツもないという関東民のためにJAWS-UGさいたま支部では一部をLive中継する勉強会を開催します。しかもLive配信後に吉田真吾さんに解説をしていただける事になりました。

f:id:seq4u:20140628132438j:plain

上の写真は前回の勉強会の様子
JAWS-UG さいたま支部 第5回勉強会 - JAWS-UG さいたま支部 | Doorkeeper

 

クラウドエンタープライズユーザの代表格のような東急ハンズさんとスシローさんの事例を予定しておりますので、実際に活用しているエンタープライズクラウドユーザの事例をお求めのあ・な・た!ぜひ、お越し下さいませ。

 

長い文書を書くのが苦手と思う人の苦手意識克服方法

村上春樹さん、人気作家ですね。でも村上春樹さんは文書を書くセンスが元々あったのでトレーニング手法にまで踏み込んで回答できなかったんでしょうね。僕は彼の作品を読んだことありませんが。

実は僕も小学生の時に感想文やら作文やらが大の苦手でした(過去形)。ところが1年間のトレーニングで何なくと言うと語弊がありますが、苦手意識を克服することができるようになりました。しかも文字数も指定文字数で書けるようになります。お陰様で高校入学試験の小論文も大学のレポートも長文を書く事に対する苦手意識はなくなりました。今回はこの苦手意識克服の方法を披露したいと思います。


「文章を書くのが苦手です。どうしたらうまくなりますか?」 村上春樹の回答に激震が走った!! | netgeek

 

その方法は僕が中学2年生の時の担任が課した宿題でした。それは、始業式の日から3学期の終業式の日まで新聞休刊日を除く全日、新聞のコラム欄を200字に要約するというものです。スピードラーニングじゃありませんが、たったこれだけで文書を書くことに対する苦手意識がなくなります。新聞のコラム欄はおよそ800字の文書です。つまり4分の1に要約する必要があります。昨今の流行言葉で言うと800字を200字にコピペするのですが、起承転結を考えてコピペしないと文意が通らなくなります。コラムでなく社説でも良いのですが社説の方が難しい文書なので苦手意識がある人はコラム欄の方が取っつき易いと思います。僕が使っていたのは読売新聞の編集手帳朝日新聞天声人語ですね。


読売プレミアム


そして毎日、要約し続けていると200字ぴったりに収めるコツを憶えるんです。つまり反復演習によって語尾のボキャブラリが増えます。150字を過ぎた辺りから残文字数を意識し始めるようになります。これを続けると情報処理技術者試験の午後Ⅱなんてチョロいもんです。

文書を書くのが苦手だなぁと思っている皆さん!是非お試しあれ。そうそう最低半年は続けて下さいね。反復演習による追体験というトレーニングなので即効果は期待できなませんから。