言いたいことはココだけde

言いたいことを言いたいように書いていきます。

明日、1月9日はスキー場のリフト券が109円になる

群馬県にある玉原東急リゾートでは開業25周年を記念して1/9のみリフト券を109円にする。109円=とう+きゅう=東急らしい。


seq4u.com | パーソナル キュレーション メディア

 

Free Wi-Fiサービスは点展開からエリア展開へ

北陸新幹線の開業を3月14日に控えている金沢市が観光客への利便性向上に攻勢を掛けている。観光客向けに無料のWi-Fiサービスを1/9より提供する。

実はこのサービスはNTTBPがインフラを構築しKanazawa_Free_Wi-FiSSIDを吐くもので、東京メトロや都営バス、JR東日本が提供している既存の無料W-Fiとの違いはない。Japan Connected-free Wi-Fiアプリにも対応しており、旅行者はインバウンドか否かに係わらずこのアプリをインストールしておくとよい。


Japan Connected-free Wi-Fi

今回注目したのは、今までは店舗、ビル、駅構内、地下街、空港など特定の施設内に閉じていた無料Wi-Fiサービスが地域という面で提供されるようになったということ。今ではマルチSSIDは珍しくないので、今後は商店、店舗等の小規模事業者をいかに地域SSID、有料事業者向けSSIDへ取り込んでいくのか、また独自SSIDとの差別化をどうするのかが課題となろう。差別化として一つには接続継続時間がある。多くの無料SSIDでは接続時間は15〜30分/回だ。これを独自SSIDでは無制限にする方法が考えられる。他にも帯域をSSID毎に制限する手法も考えられるが安価にはできない。既に福岡市、沖縄市広島市大阪府対馬市熊本県などでも面で無料Wi-Fiサービスを提供している。

藤やんが何か始めたぞ!でも違う見方をしている人もいる でも、それ20世紀の考え方だと思うんだ

刺さる人には刺さる「藤やンとうれしー」という会が発足したそうな。年会費は1万2千円也。何をやるかは書いていない。お茶代だって。


テレ玉で不定期放送中の「たまたま」の収録に行った事がある人はわかると思いますが、あれカンパで成立している番組なんですね。番組最後にクレジットされるのがカンパした人の氏名です。まぁ低予算どころか無予算なんで、それはそれでよい。藤やン、うれしー、西田P(読売テレビ)のトークショーを聞きに行ったと思えば安いものです。毎回かぶりつきで聞けますから。目指すところも何をやるかではなく、何に化けるか?というところでスポンサードされた民放とは違うテレビ番組の試行錯誤という要素を多分に含んでいます。
水曜どうでしょうと言えば、一昨年はUNITE2013で道内だけでなく全国から2万人近い"藩士"を集め、昨年10月には渋谷パルコで行われた水曜どうでしょうEXPOの入場券を"ほぼ"即日完売させ、DVDを売り出せば7万枚を毎回売る。


ところが別の角度から見るとこう見えるんだそうです。一口にテレビ番組と言ってもゴールデンのキー局番組では無いんですよ、どうでしょうは。そこに刺さった数万人がターゲットなんです。家政婦のミタ半沢直樹とは違う。これはねぇ、もうテレビ番組をマスで測っちゃいけない時代になったんだと思うのですよ。30%超えの番組を作るのではなくて10%そこそこの番組を24時間流し続ける。もう随分前からHDD録画時代です。全録だって珍しくない。時間帯別視聴率という尺度を捨てて番組コンテンツで儲けないと。テレビ業界人が水曜どうでしょうに注目するのは二次ライセンスやグッズ等の使い回しの効くコンテンツ作りでしょうね。誰が見てるの?と思われがちなactvilaの配信サーバを倒したキラーコンテンツですから。冬ソナに倒された自分を思い出します。勿論リベンジして無傷(=エラー無しで配信できた時)だった時にはガッツポーズでした。
とは言え、コンテンツで儲ける方にキー局が邁進するとやる気のない地方局が総崩れになりますがまぁそれは仕方ない。やる気のある地方局は全国どころか全世界に発信できるチャンスでもあるんですから。そもそも水曜どうでしょうHTBという北海道ローカル局の制作ですわ。全局とも電波を持った制作プロダクション化で番組コンテンツで稼ぐ。そうすると課題は、どうやって地方制作の番組を知らせるんだ?という課題にぶち当たりますが、今日はここまで。

どん兵衛か緑のたぬきかなんてどっちでもイイ 北海道限定のどん兵衛が激ウマだから

大晦日らしい話題が記事になっていますが年越しそばをカップ麺にした事がある人って少ないのかな? 私はした事ある。しかも周りから羨ましがられるシチュエーションで。でもね、旨いカップ麺のうどん and そばを食いたければツベコベ言わずに北海道限定のどん兵衛を食え!


北海道限定どん兵衛の特徴はズバリ昆布だし。これがべらぼうに旨い。出汁の旨さをかみしめられる逸品であった。

ただ、これは北海道地域限定なので北海道に行くか通販で買うしか入手方法がなかったのだが、東京だと1個から買える店が存在している。なんと全国のどん兵衛が買える店が渋谷駅構内、山手線ホームにある。


基本イートイン店でお湯を入れてくれるのだが、店員さんに言えば持ち帰ることが可能。全国のどん兵衛を食する事ができる。

 

因みに私がカップ蕎麦を年越しそばにしたのは1999年12月31日。そう、2000年対応で世界中のIT屋さんが徹夜して年越しした日。準備いいね、と周りから羨ましがられた。 

VAIO株式会社がMVNOと組んでAndroid携帯を発売

本当に気になるニュースです。


VAIOがスマホ事業に参入 − 来年1月にAndroid搭載スマホを提供へ | 気になる、記になる…

SONY Mobile Comunications製のXperiaとどう差別化するのか? Vaioの優位性をどう生かすのか? 注目です。アンバンドルで市販して欲しいですね。

iPhoneでメッセージアプリやSMSを使って写真を送信すると電話番号がダダ漏れになる

タイトルの通りなんですが、電話番号を使って送受信しているSMSやApple IDを使うメッセージアプリで写真を送信すると、送信した電話の電話番号がダダ漏れになります。まずは下記の2つの写真データをご覧下さい。

f:id:seq4u:20141224212754p:plain

両方ともiPhoneで撮影した同じ写真のデータです。右側はメッセージアプリ経由で送信された写真のJPGのExif情報、左側は電子メールに添付して送信された写真のJPGのExif情報。右側のメッセージアプリ経由で送信された写真には【入手先】という新たなプロパティが追加され、国番号から始まる写真の送信元携帯番号が付加されています。位置情報を付けている人は撮影位置もここに載りますから自宅もバレバレです。

そもそもSMSは携帯電話番号で送受信するので番号を知っているのが前提ではありますが、受信した写真をFacebookTwitter(*1)Dropboxや電子メール、掲示板等でシェアするとなると話は別です。

ではSMSやメッセージで受信した写真からどのようにしてこの情報を取り去るのか?という方法は実は簡単です。そうJPGをPNGにしてしまえばよいのです。PNGExif情報はありませんから。はい、下の写真がPNG化した画像の情報です。見事に消えました。

f:id:seq4u:20141224214141p:plain

では、どうやってJPGをPNGにするのか?答えはスクリーンショットを撮るだけ。簡単ですね。OSXでは「COMMAND + shift + 4」を同時押下、WindowsではPrint Scrボタンで一発です。後はペイント系アプリにコピペして煮るなり焼くなりご自由に。

 

*1 Facebookではアップロードした写真から位置情報や入手先等のオリジナルなExif情報が消えて新たな入手先が設定されます。Twitterも同様にExif情報が削除され新たな入手先としてtwimg.comがセットされます。(2014/12/25 12:18追記)

f:id:seq4u:20141225121723p:plain

 

SCEがSumsungのテレビにゲーム環境を提供

ストリーミングゲームサービス「プレイステーション ナウ」 2015年よりサムスンのSamsung Smart TV向けにサービス提供開始

ゲームはしないのでゲーム業界のことには疎いのですが、#SCE が #Sumsung にストリーミング型ゲーム環境を提供する意味はわかります。プレイステーション ナウがあっても売れない #BRAVIA に業を煮やしたSCEという構図でしょうか。#PlayStation 自体には競争力があると思うのでiPodiTunesの時と同じ過ちは早く習性しないといけません。SONYだけで事業の垂直統合はできないので正しい判断だと思いますが、今の #SONY の問題はこのリリースがSONY本体から出ていないという点に尽きます。